プラチナ生活 with アメックス(American Express Platinum Card)

AMEX・アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードでお楽しみ生活。 アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードで利用出来る特典・サービスのご紹介とアメックスプラチナカードを利用したメリット、感想等をブログに書いちゃいます。アメックスポイントをマイルに変更しての利用、アメックスから届いたレストラン、ホテル、航空券、ゴルフ場、チケット予約等のプラチナカード特典サービスの情報、 その他アメックスプラチナカード以外のクレジットカードの情報も発信したいと思っています。 ご参考にして下さいね。 ご紹介している内容(情報)は悪までも参考(口コミ・感想)ですので、 各種特典やサービスのご利用前には必ず各クレジットカード会社にご確認下さいませ。 注:所々に大阪ネタや生活情報ありです。

タグ:谷四(谷町四丁目)

クード・ポールのお向かいのイタリアン

先日行ったクード・ポールを出ると
お向かいにイタリアンらしきお店がありました

土曜の昼下がりのオフィス街周辺にあるというのに
お店の中は賑わってるようす

マルカッサン marcassin 1

お店の入り口が開放されていたので
ちょっと遠めに覗いてみると
割と年配のカップルが多いような〜

皆さんのんびりとランチを取ってるって感じでしたが
きっと平日の昼間はサラリーマンやOLで
賑わっているんでしょうね〜


マルカッサン marcassin 2

土曜日だからなのか
ランチメニューは1品のみ

1000円だけど、前菜にメイン、そしてパスタに
飲み物かアイスも付いてるようなので
場所を変えてお茶に行かなくてもいいですね〜

次回はこちらにも足を運んでみようかしら?

冷房が入るまえの外が気持ちの良い季節に
立ち寄りたいですね〜

大阪府大阪市中央区船越町
1-4-6 ブライトウォール大手町1F
06-6945-4778

    mixiチェック

クード・ポール(CUEUE DE PORC)

天満橋と谷町四丁目の間にある
フレンチレストランで土曜のランチを食べて来ました

以前にシャンソン&ディナーのイベントでお邪魔して
スープと前菜がとっても美味しかったのを思い出して
どんなランチを食べさせてくれるのか偵察に〜

お店は天満橋と谷4の間で
谷町筋を1本西に入ったところにあります

天満橋と谷四から5分位です

クード・ポール  13

可愛い赤のスペースには車も置けるようです

クード・ポール  12

本日のクード・ポールランチを食べようかな〜

クード・ポール  11

と、悩みながら玄関へ

クード・ポール  10

ドアを入るとチョットしたポーチがありましたが

さっさと案内されてしまったので
そのままお席に〜
本日1番のお客様になってしまいました

クード・ポール  9

結局、1000円のクード・ポールランチに決定!

クード・ポール  8

まだお客さんが居なかったので
コソコソしながらパシャっと1枚

テーブルにはテーブルクロスの上に
白の紙のテーブルシートがひかれています

お水はボトルに入ってやってきます

クード・ポール  6

あっつ熱のスープがやってきました

クード・ポール  7

おいしぃ〜〜〜〜
ランチなのに美味しい!
ちゃ〜んとカボチャの甘みがを楽しめました

クード・ポール  5

フレンチのお店のようだし
ほうれん草とベーコンのパスタって
ちょっと塩辛すぎたりするのかな〜と思ってたけど
パスタは思った以上に美味しかったです

スープを食べて、パン(2個)が運ばれて来てる間に
お客様がチラホラ〜

なんと、後から来たサラリーマンが
「急いでる!」と言っていたので
一緒に作られたせいか
パスタを半分も食べないうちに
メインディッシュが来てしまった・・・

ま、ランチ時だから仕方ないわね〜

といいつつ、ちょっとガッカリ 

クード・ポール  4

なんと、ちょっと焦って食べてしまって
途中で気づいて 笑 
パチリと1枚撮影しました〜

もち豚のバラ肉は全く予期していなかったので
あっさりしてたのでビックリ

塩ゆでした後にソテーしてるようです

豚はちょっと塩辛く感じたけど
(いつも塩分控えめなので)
1000円でこのボリュームでこの味ならOK!OK!

しかも、野菜がすごぉ〜〜〜い美味しいヽ(^o^)丿

ニンジンは甘いしジャガイモはホクホクしてるし
インゲンもキャベツもすっごい美味しい

「つけ野菜すごい美味しいねぇ!」
と思わず盛り上がってしましました

コーヒーは近くの公園で散り行く桜をみながらって事になったので
ちょっとお化粧直し

クード・ポール  3

決して新しくは無いけど
清潔なトイレでした

クード・ポール  2

なんと!綿棒だけでなく
デンタルフロスまで置いてありました〜

クード・ポール  1

お店を出ると
ランチの反対側に夜メニューが貼ってありました

夜も5000円前後でリーズナブルに食べれそうです

あ、ランチなので何となく悪い気がして
現金でお支払しましたが
アメックスカードも使えますよ〜

機会があれば、是非一度立ち寄って見てください
お値段の割には美味しいと思います

    mixiチェック

ブログネタ
お花見スポット に参加中!

本日の夜9時で終了

先週から始まった、大阪天満橋の
造幣局の桜の通り抜けも
いよいよ今夜で終わりです

週末の天満橋はすごい人、人、人・・・

桜を見に行くのか人混みにもまれに行くのか
と行った感じでした

金曜の夜、7時過ぎ頃に京阪天満橋駅に到着
ま、天満橋に人が集まるのは
桜の通り抜けと天神祭りの時くらいですね〜

行く道の大阪城公園はスッカリ桜も散って
新緑の季節がやって来ています

所々に咲き残る桜も、もう葉桜って感じです

大阪城公園

大阪城公園です

土曜日のお昼の大阪城公園は
バスバスバスのオンパレード
なんでこんな所にバスの行列???

と思いきや、観光バスから降りてきた人の波は
造幣局方面へ・・・

と、いうことで、恐るべし造幣局の通り抜けはパスして
天満橋でのんびり土曜のランチにすることにしました〜

    mixiチェック

このページのトップヘ