クアラルンプール国際空港での乗継について〜![](https://common.blogimg.jp/emoji/88468.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/88468.gif)
関西空港からクアラルンプールを経由して
バリ島へ行くには
(2012年夏現在ですが)
クアラルンプールで1泊しなくてはいけません![](https://common.blogimg.jp/emoji/76966.gif)
トランジット初めての人もいるかな??
と思ってプチプチ情報です。
勿論、クアラルンプール国際空港から1歩も出ずに
空港内で時間を潰すことも可能ですが
夕方に着いて、
翌日のフライトになるので
ちょ〜〜としんどい![](https://common.blogimg.jp/emoji/76469.gif)
で、みにら家はクアラルンプール市内で1泊しましたが
重いスーツケースを持ち歩くのは大変。
しかも、1泊の為に・・・
やってられへん![](https://common.blogimg.jp/emoji/76465.gif)
ってことで、みにら家とお友達家は
手荷物1つで市内のホテルに宿泊![](https://common.blogimg.jp/emoji/62663.gif)
楽々コースです。
是非、皆さんもマレーシア航空に
スーツケースを預けておいて、
クアラルンプールで身軽な夜をお楽しみ下さい。
さてさて、ですが
関西空港でチェックインの際に
スーツケース達だけをバリ島まで預けます。
クアラルンプールで荷物をピックアップする必要はなく
手荷物だけ持って
さっさと入国手続きをしに行きます。
スーツケース達は
マレーシア航空からマレーシア航空へと
勝手に空港内で乗り換え手続きしておいてくれますから
ほったらかしで大丈夫です。
![DSCN2401](https://livedoor.blogimg.jp/gyorogyoro/imgs/0/f/0fa9353d-s.jpg)
手荷物受取り所へ寄る必要ありません。
手荷物に1泊に必要な
簡単な着替えとか化粧品を入れておけば
超身軽にクアラルンプール市内へと繰り出せます。
乗換時にスーツケースの中身を出すことが出来ないので![](https://common.blogimg.jp/emoji/64587.gif)
関空でチェックイン前に荷物は分けておいて下さいね!
チェックインの時にカウンターでお姉さんに
クアラルンプール国際空港では
スーツケースをピックアップしない旨伝えれば、
関空〜クアラルンプールまでの航空券と
クアラルンプール〜バリまでの航空券の
2枚を発券してくれます。
注意事項![](https://common.blogimg.jp/emoji/7980.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/7980.gif)
クアラルンプール〜バリ島までの航空券は
紛失しないように注意して下さいね!
クアラルンプールに1泊した翌日は
荷物を預ける必要が無いので
発券の為にマレーシア航空のカウンターに寄ることなく
関空で発券された航空券を持って
そのまま出国手続きが出来ます![](https://common.blogimg.jp/emoji/337.gif)
まあ、ご存知の方が多いとは思いますが
みにらのプチプチ情報でした〜![](https://common.blogimg.jp/emoji/8310.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/88468.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/88468.gif)
関西空港からクアラルンプールを経由して
バリ島へ行くには
(2012年夏現在ですが)
クアラルンプールで1泊しなくてはいけません
![](https://common.blogimg.jp/emoji/76966.gif)
トランジット初めての人もいるかな??
と思ってプチプチ情報です。
勿論、クアラルンプール国際空港から1歩も出ずに
空港内で時間を潰すことも可能ですが
夕方に着いて、
翌日のフライトになるので
ちょ〜〜としんどい
![](https://common.blogimg.jp/emoji/76469.gif)
で、みにら家はクアラルンプール市内で1泊しましたが
重いスーツケースを持ち歩くのは大変。
しかも、1泊の為に・・・
やってられへん
![](https://common.blogimg.jp/emoji/76465.gif)
ってことで、みにら家とお友達家は
手荷物1つで市内のホテルに宿泊
![](https://common.blogimg.jp/emoji/62663.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/60461.gif)
是非、皆さんもマレーシア航空に
スーツケースを預けておいて、
クアラルンプールで身軽な夜をお楽しみ下さい。
さてさて、ですが
関西空港でチェックインの際に
スーツケース達だけをバリ島まで預けます。
クアラルンプールで荷物をピックアップする必要はなく
手荷物だけ持って
さっさと入国手続きをしに行きます。
スーツケース達は
マレーシア航空からマレーシア航空へと
勝手に空港内で乗り換え手続きしておいてくれますから
ほったらかしで大丈夫です。
![DSCN2401](https://livedoor.blogimg.jp/gyorogyoro/imgs/0/f/0fa9353d-s.jpg)
手荷物受取り所へ寄る必要ありません。
手荷物に1泊に必要な
簡単な着替えとか化粧品を入れておけば
超身軽にクアラルンプール市内へと繰り出せます。
乗換時にスーツケースの中身を出すことが出来ないので
![](https://common.blogimg.jp/emoji/64587.gif)
関空でチェックイン前に荷物は分けておいて下さいね!
チェックインの時にカウンターでお姉さんに
クアラルンプール国際空港では
スーツケースをピックアップしない旨伝えれば、
関空〜クアラルンプールまでの航空券と
クアラルンプール〜バリまでの航空券の
2枚を発券してくれます。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/7980.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/7980.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/7980.gif)
クアラルンプール〜バリ島までの航空券は
紛失しないように注意して下さいね!
クアラルンプールに1泊した翌日は
荷物を預ける必要が無いので
発券の為にマレーシア航空のカウンターに寄ることなく
関空で発券された航空券を持って
そのまま出国手続きが出来ます
![](https://common.blogimg.jp/emoji/337.gif)
まあ、ご存知の方が多いとは思いますが
みにらのプチプチ情報でした〜
![](https://common.blogimg.jp/emoji/8310.gif)