ラ・ベカス(La Becasse)でランチ フランス料理

土曜のお昼にミニラママと3人でランチに行って来ました。
朝から車でお出かけをしていたので
どこでランチをするかも決めておらず
「ふむぅ〜〜〜」
ということで、アメックスプラチナデスクに聞いてみることにしました。

週末の心斎橋や梅田は混むので
淀屋橋や本町周辺でいいところがあれば〜
とアメックスのプラチナコンシェルジェデスクにリクエストをしてみました。

今回は男性でした。
わりと男性の時が多いかなぁ〜。

ミニラママのご希望で
「お肉の食べれるところで予算は1人5000円まで」
と、いうことで折り返しの電話を待つこと数分。

10分ほどお時間頂けますか?
ってことだったけど、わりとすぐに電話がありました。

マイナーなエリアだったのですが
まずは2軒のご案内がありました。

淀屋橋にあるスペイン料理のお店
「エル・ポニエンテ・カルボン」
肥後橋に近い
「ラ・ベカス」

カルボンは姉妹店のエル・ポニエンテ・ゴゾ(北浜)
を含め、何度か行った事があるので

今回は「ラ・ベカス」を選択。

他のお店を探して貰っても良かったんですが
メインを調べて頂いてて仔牛のステーキがあったので
ミニラママの希望により決定!

アメックスのコンシェルジェデスクから予約を入れておいて貰いました。

お店には駐車場がないので近くの駐車場に車を停めて
お店に電話をしてみました。

お店は高麗橋なので肥後橋からが近いですね。

お店の前で受付の女性がお店から出てきてくれていました。

7,350円のランチに決定し
お昼なのでペリエで乾杯。

お店には5〜6組のお客さんがいました。
土曜の少し遅めの時間だったのですが
女性のグループ、男性&女性、様々です。
ご年配のご夫婦とお孫さんグループもいらっしゃいました 笑

他の口コミで見るとスタッフの皆さんの対応が悪いとか
色々書いてありましたが
スタッフの女性も含め、そんなことはなく
普通にいい感じでした。


昼下がりのランチ、2時間程かけてのんびり頂けました。

一番奥の丸テーブルだったのですが
ミニラママがテーブルについてメニューが来るまえに
「あ、ビュッフェ!」と言ったので
コースやねんけど・・・
と思ってふと視線の先をみたら
ベルナール・ビュフェ (^_^;)


今回はお食事の写真を撮らなかったのが残念。

途中で出てきた太〜〜いホワイトアスパラと
スズキさんはとても美味しかったです。

仔牛は普通。
ま、7000円のコースだったので
ま、あんなもんかな〜って感じだけど
スズキのポアレは美味しかったで〜す。

10,500円のコースになるとお肉がA4ランクのお肉になるそうです。
A4?お家でもA5を買ってるので
A4ならわざわざここで食べなくてもいいか〜
ということで、7,350円のコースになりました。


夜はお肉も他の素材もランチタイムとは違ってて
また希望にも沿ってくれるとのことでした。

ま、そやね〜。

でも、アミューズから始まり
7000円でゆっくりお食事できたのでよかったです。
前菜、魚&肉料理、アスパラやお口直しの6品と
デザートとコーヒーもついてたし〜。
(パンはお腹がイッパイで無理無理〜でした)

お料理とお料理の間がチョット空いたときもあったけど
そう待たされた感もなく楽しい時間を過ごせました。

でも、せっかちな人や次から次へと食べたい人には
「全然でてこない!」
となるのかもしれませんね・・・。

海外に行くとも〜〜〜〜〜〜っとも〜〜〜〜〜〜っと
待たされること多々あるので
わりと平気です(*^_^*)

あ、デザートのプリンはダーリンが絶賛してました〜。
私にも食べさせてあげたかったとか 笑

私が食べたブランマンジェ&アイスも
メロンソースがとっても美味しく
「おかわりぃ〜」と言いたい感じでした。

ちょっとホテルでお茶&ケーキをすると
1人2000円位は払うので
ランチ堪能して3人で26,565円
(ペリエ代2本分含む)

必ずアメックスのプラチナカードで支払うよう
コンシェルジェのお兄さんから言われてるので 笑
お支払はアメックスのプラチナカードです。

て、いうか・・・
確かペリエの750mlが1050円だったよ〜な・・・
それが高いやん!

みにら家ではペリエを箱買いしてストックしてますが
2本で2,100円・・・

ヒャ〜それは高いわ!!!!!
2,100円あったら各自3本位飲めるし〜(^_^;)


サービス料が別なので
今日のコースが6,300円なら文句ないんだけど〜

最後はシェフにも見送られましたが
あれ?シェフいはったん??
って感じでした〜 笑

あ、お料理の写真は撮影してませんが
食べ終わって綺麗なトイレの撮影はしました!

何でやねん!?って感じですが
後ほどトイレの写真をアップしますぅ 

そういえば、わりとアッサリとしたフレンチでした。
すべてが驚くほど美味しかったわけではないけど
色んな野菜のそのものの味も楽しめた感じでした。

っていうか、予算5,000円だったのに
アメックスプラチナデスクに騙された〜 笑



ラ・ベガス ( 肥後橋 / フランス料理 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ