ポルシェデザインの包丁
皆さんはどんな包丁をお使いですか?
みにら家はポルシェデザインの包丁を使っています。
ポルシェのデザイナーFAポルシェ氏がデザインした
柄までステンレスの包丁です
見た目はとってもスタイリッシュでいいんだけど
ちょっと忘れて置いておくとすぐ錆びが来るのが難点
でも、寝かせて置かなくても立ってくれるので便利
そのポルシェデザインの包丁に大変なことが起こりました・・・
今まで自宅でせっせ包丁研ぎをしてたんだけど
包丁研ぎ屋さんが近所に来てたので
包丁研ぎをお願いしたところ
ひょえ〜〜〜〜
ポルシェの名前が消えてしまった!
しかも微妙にスタイルが変わってしまって・・・
よく切れるようにはなったんだけど
それ以後は面倒だけど
これ以上ポルシェデザインらしからぬようにならないように
自分でせっせ研いでいます
で、どうせ姿は変わってしまってるんだから
と気になるのが今日と錦市場にあるという
包丁専門店の有次(ありつぐ)さん
包丁研ぎの教室は1年以上待ちという人気ぶりらしいです
一般家庭にお勧めの三徳包丁は13000円強からある感じ
勿論、ものによってお値段は違うらしく
4万、5万するものもあります
ポルシェの包丁も割りと使いやすく
切れ味もいいので満足はしてるんだけど
日本の包丁にも惹かれる今日この頃
お店は錦市場にあり御幸町通りと麹屋町通りの間、北側です
お使いの方いらっしゃるかしら〜
コメント