プラチナ生活 with アメックス(American Express Platinum Card)

AMEX・アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードでお楽しみ生活。 アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードで利用出来る特典・サービスのご紹介とアメックスプラチナカードを利用したメリット、感想等をブログに書いちゃいます。アメックスポイントをマイルに変更しての利用、アメックスから届いたレストラン、ホテル、航空券、ゴルフ場、チケット予約等のプラチナカード特典サービスの情報、 その他アメックスプラチナカード以外のクレジットカードの情報も発信したいと思っています。 ご参考にして下さいね。 ご紹介している内容(情報)は悪までも参考(口コミ・感想)ですので、 各種特典やサービスのご利用前には必ず各クレジットカード会社にご確認下さいませ。 注:所々に大阪ネタや生活情報ありです。

2011年08月

リリコイバターとスプレッダー


JALから送られてくるAGORA2011の8月号の
みやげ上手は旅上手のコーナーで
紹介されてました


リリコイバターは
マウイ産のフレッシュ・パッションフルーツと
ハワイ産のサトウキビを使用した
手作りだそうです

Jeff's Jam & Jellies 
がメーカーかな?


で、どこで買えるのぉ???????

扱っているのはホノルルの
「マーティン&マッカーサー」

Martin & MacArthur
Ward Centre Flagship Store

ハワイの恵みがたっぷりと詰まったリリコイバターは
朝食のパンやスコーン、
ホットケーキやワッフル、アイスクリームと
何にでも相性抜群とか

AGORAでは一緒に
ハワイ諸島にしか自生していない
コアウッド(アカシア・コア)で作られた
スプレッドが一緒に紹介されていました。

他にどこにお店があるのか調べてみました

http://www.martinandmacarthur.com/locations


な〜んと、ヒルトンハワイアンビレッジにもあるじゃな〜い。
アラモアナにもある・・・

もしや、ハワイの定番?
知らないのは私だけか

来月行ったらちょっくら見てこよう・・・

忘れる可能性大

【MAUI JELLY FACTORY】マウイジェリーリリコイバター&マンゴーバター【ハワイ雑貨】【Hawaii】
【MAUI JELLY FACTORY】マウイジェリーリリコイバター&マンゴーバター【ハワイ雑貨】【Hawaii】



    mixiチェック

ハリーポッターと死の秘宝 PART2 3Dで鑑賞


せっかく今まで劇場で観てたんだから〜
と、週末にハリーポッターと死の秘宝 PART2に行ってきました

3Dで見るなら飛出し感をより味わうために
いつもより少し前がいいかな

ってことで、難波のTOHOシネマズへGO


映画の感想はともかく(ネタバレしちゃうといけないので)
3Dでの迫力は・・・
せっかく前の方で観たにもかかわらず

「う〜〜〜ん、微妙・・・


3D映像に関しては思ったほどではなかった気がします

もっとすごい臨場感が味わえるかと思ったけど
2Dにチョロォ〜ンと毛が生えた感じの映像でした。


もちろん、内容には満足したけど
3Dで観るのがいいのかどうかは微妙です

TOHOだったからというのもあるのかな〜

3Dを見るならアイマックス?がいいと聞いたりします。

でも、アイマックスシアターって便利なとこにないのよね〜


これでハリー終わっちゃうんだ・・・。
途中間延びした感もあったけど、
最後良かったし、残念

続きのないような終わり方だったしね〜


CECIL McBEE ←夏真っ盛り♪かわいい水着も売っちゃってます♪


    mixiチェック

アメックスプラチナカードのホームページがリニューアルされて
ファイン・ホテル・アンド・リゾートのホームページもリニューアルされていました。

今回はデジタル・ディレクトリーで確認できるようになっていました。
が、これまたちょっと見にくい・・・

デジタル・ディレクトリーのHPに飛ぶと
本をめくるように各ホテルが確認していけますので
一度トライしてみてくださいね。


私的には、こちらのファイン・ホテル・アンド・リゾートは以前のHPの方が
分かりやすくて良かったです。

なんかカッコ良くなったけど
面倒になった気がする


ファイン・ホテル・アンド・リゾートのガイドブック(英語版のみ)は、
プラチナ・コンシェルジェ・デスクにお願いすると送ってきますが
ちょっと見るだけ〜の場合は
アメックスプラチナカードのホームページから確認を


因みに、みにら家はハワイ→ホノルルを確認して
次回のホテルを決定しました〜

アメックスプラチナコンシェルジェ様
お世話になります


おすすめホテルの口コミはこちらでどうぞ!



    mixiチェック

そうそう、最近アメックスプラチナカードのプラチナ会員専用HPが
リニューアルされましたぁ

以前よりはちょぉ〜っとマシになったけど


相変わらずスマートではなく
やっぱり使いにくい

もうちょっと素敵なHPになって欲しいとこです

ま、チマチマとホームページで情報を探すより
アメックスプラチナコンシェルジェデスクに電話して
面倒なことはお任せするというのが基本なのでしょうか


自分でドンドン調べたいミニラ向きではありません


けど、随分随分マシになったので「良し」としておきましょう


    mixiチェック


着物好きの方なら
誰でも?ご存知の祇園「ない籐」さん

年中無休(だったと思います)のオーダーメイドのお草履屋さん。
8万円位から誂えると思います。
お安いものだと6万円位でも誂えてもらえるかもかも

みにらママ&ママ友の間では大人気
みんな何かイベントがあれば
ない籐さんの御草履を履いています


京阪電車の祇園四条駅から歩いてすぐの
昔ながらの商店街と言うと怒られちゃうかしら
奈良街道の一角(?)に
静かに佇むって感じがぴったりのお店があります。

お店は歴史的意匠建造物に指定されている
いわゆる京の町屋です


続きを読む
    mixiチェック

自分のブログを振り返ってみてみると
なんと、サイパン旅行の記事が成田出発した時点で終わってました・・

アメックスのプラチナカード特典を利用した
デルタ航空の成田のラウンジのご紹介をしてから
サイパンへと出発したまま
まったくサイパンの記録がない・・・

けど、サイパンはそのままに
台北の食べ歩き?を書こうか
来月のハワイに思いを馳せようかと悩み中です

が、今からピグモンと待ち合わせて
ランチに行くので
すべて先延ばし・・・・。


とりあえず、昨年からお気に入りで通っている
ランチの為に急いで準備です


行ってきます








    mixiチェック

携帯サイトと共にリニューアルして
久々の登場です

またボチボチですが更新していこうと思っています
と、言っても寄り道して下さる方は
まだいるのでしょうか〜〜〜〜〜


その前に、今まで何を書いてきたんだっけぇ・・
と記憶を辿ってみなければ・・・


リニューアルしてみたのはいいけど
なんか・・・
タイトルとか被ってる

ま、いいか




続きを読む
    mixiチェック

このページのトップヘ