プラチナ生活 with アメックス(American Express Platinum Card)

AMEX・アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードでお楽しみ生活。 アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードで利用出来る特典・サービスのご紹介とアメックスプラチナカードを利用したメリット、感想等をブログに書いちゃいます。アメックスポイントをマイルに変更しての利用、アメックスから届いたレストラン、ホテル、航空券、ゴルフ場、チケット予約等のプラチナカード特典サービスの情報、 その他アメックスプラチナカード以外のクレジットカードの情報も発信したいと思っています。 ご参考にして下さいね。 ご紹介している内容(情報)は悪までも参考(口コミ・感想)ですので、 各種特典やサービスのご利用前には必ず各クレジットカード会社にご確認下さいませ。 注:所々に大阪ネタや生活情報ありです。

2010年05月

「加賀屋」

石川県・和倉温泉「加賀屋」のアメックス(アメリカン・エキスプレス)
プラチナ会員さま向けの宿泊プランです。

ご利用日は5月末までですが
先日テレビで「加賀屋」と「虹と海」とが紹介されていたので
ご紹介することにしました。


雪月花のお部屋は二間続きのお部屋で
(全部同じなのかは不明ですが・・・)
とてもゆっくり出来ると思います♪

きめ細かいおもてなしも心地よい旅館です。

こと大阪からだとJR若しくは車で行くことになりますね〜。
東京からみたいに飛行機で金沢まで行けると嬉しいんだけど・・。



旅館名

「加賀屋」

■期間
2010年4月10日(土)〜5月31日(月)ご宿泊分まで 
※除外日:4月27日、5月10日、13日、17日、20日、25日

■ご優待料金
(2名1室ご利用時の1名さま/1泊2食付/税・サ・入湯税込)
雪月花 和室(12.5畳) 44,250円〜48,450円

■特典
  • 記念日の方に記念写真をお撮りいたします 
  •  ※ご予約時にお申し出ください。

    ■所在地
    石川県七尾市和倉温泉

    ■アクセス
    JR和倉駅より送迎あり


    ■お申し込みにあたってのご留意事項
    ※前日までにご予約ください。
    ※ご予約時に「プラチナ・サイト」をご覧になった旨をお申し付けください。
    ※表示の料金は、消費税、サービス料を含んだ大人1名さまの料金です。
    ※満室によりご予約を承れない場合がございますので、
     予めご了承ください。
    ※特典およびサービスの内容は、予告なく変更または中止になる場合がございますので、予めご了承ください。


    とのご案内です。
    アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカード会員
    の為の特典です。

    尚、ご予約・お問い合わせに関しては
    アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナ・コンシェルジェ・デスク
    までお願いいたします。


    高級ホテル・エグゼクティブフロア特集




      mixiチェック

    bd6fdae7.jpg

    金曜日の夜はヒルトン大阪でお食事だったんですが、
    向かいの丸ビルのリムジンバス乗り場に
    「チキンラーメン号」
    が止まってました
     
    可愛い!や〜ん
     
    リムジンバスで伊丹に行きたいぃ〜
    になってしまいました
     
     
    このチキンラーメン号って大阪だけ
     
     
     

      mixiチェック

    寒くなったり暑くなったり
    一体全体、春は何処へ行ったのかしらん?
    と思っていると、もう祇園祭のご案内がやってきました。

    大阪からだと阪急電車や京阪電車で気軽に行ける京都ですが
    「行ってみようか・・」
    と中々思えないのは私だけでしょうか?

    ホント7月の京都は暑い!
    浴衣を着てもとても涼しげに見えないのが
    祇園祭の時期の京都です(^_^;)

    が、アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカードデスクから
    ステキなご案内がきています。


    京都 祇園祭 山鉾巡行特別観覧席と京懐石のご案内


    日本三大祭のひとつである祇園祭。
    ハイライトの山鉾巡行は動く美術館と賞され、
    山鉾に飾られる豪華絢爛な装飾品の美しさは圧巻です。

    山鉾巡行を観覧後、ミシュラン1つ星の
    料亭、室町 和久傳にて、
    この時期ならではの京懐石をお楽しみ頂ける、
    会員さま限定オリジナルプランをご用意いたしました。

    是非この機会に、京都の風物詩をご堪能ください。

     ★ 観覧席の中でも良席を限定数ご用意しております。ご予約の際は
        お早めに上記コンシェルジェ・デスクまでお問い合わせください。

    ■場所:
       京都 祇園祭 山鉾巡行特別観覧席 (御池通) 
       京都 室町 和久傳 (ミシュラン1つ星)

    ■日程:
       2010年 7月 17日 (土)  

    ■開演時間:
      10:00〜12:00 祇園祭 山鉾巡行観覧
      12:30〜     お食事

    ■申込締切日:
      2010年 6月 20日 (日)

    ■特典:
      【祇園祭 山鉾巡行特別観覧席】
      2名さまX 9組、18名さま限定でご用意

      【京都 室町 和久傳】
      カウンター席10席 / テーブル席2名様掛け X 4テーブルをご用意

      アメリカン・エキスプレス・カードでのお支払いとなります。
       (当日のカードのご提示とサインは不要となります。
       後日カード明細書をお届けいたします。)

    ■料金:
      お1人様 15,750円 (税込) 
      * 料金には山鉾巡行観覧席、お料理代金が含まれております。
      * お飲物代金、10%のサービス料は別途申し受けます。

    ■所在地:
      京都 室町 和久傳: 京都市中京区堺町通り御池下ル東側

    ■ご利用にあたってのご留意事項:
     ※お申込み受付後のキャンセルは承りかねます。
     ※年齢制限: 【カウンター席】 中学生以上のお子様
             【テーブル席】 3歳以上のお子様
     ※チケットは4日前までに後日ご指定の住所へご郵送させていただきます。


    ■お申し込みにあたってのご留意事項:
     ※ご予約は先着順とさせていただきますので、お早めにお申込みください。
     ※完売によりご予約を承れない場合がございますので、予めご了承ください。
     ※特典およびサービスの内容は、予告なく変更または中止になる場合がございますので、
      予めご了承ください。


    とのご案内です。
    アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナカード会員
    の為の特典です。

    尚、ご予約・お問い合わせに関しては
    アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナ・コンシェルジェ・デスク
    までお願いいたします



    高級ホテル・エグゼクティブフロア特集







     
      mixiチェック

    a2b3727b.jpg

    0b1dd1d8.jpg

    9c0d9e70.jpg

    先日、三輪大明神大神神社の帰りに
    三輪駅を過ぎてくてく歩き
    「蕎麦がき屋」さんに行きました。
     
     
    三輪と言えば三輪そうめんですが〜
     
     
    お店に着いたのは2時過ぎ、
    でも数組の方が待っていて20分程待ちました
     
    お蕎麦は勿論注文を聞いてから湯がいてくれるので、
    少し待ちます
     
     
    冷たい天ぷらおろしそばと盛りそば
    それぞれ欲張って大
     
    ほぼ最後だったので、
    超大盛りだったようです
     
    「すご〜い
    と言ってたら
    「ちょっと大盛り過ぎましたかすみません」
    と感じのいい店主からの一言
     
     
    本当はもう少し少なめのようで〜す。
     
     
    カウンター越しにお話ししましたが、
    最近本で紹介されたらしく
    ゴールデンウィーク中はとても忙しく
    休み明けにそば粉の入荷が間に合うが微妙で
    蕎麦が無くなりそうだ
    と嬉しい心配中のようでした
     
     
    お蕎麦は十割そばなので
    ちょっと短いのが多かったです
     
    が、お蕎麦自体は思ってたより美味しいお蕎麦でした。
    付け汁はガッツリ系でした。
     
     
    だし巻きも注文しましたが
    ちょっと厚みとお上品感が少なかったです
     
    大阪市内で食べるより
    お値段はリーズナブルでしたよ
    大盛り食べて2人で3000円弱位だったよ〜な
     
     
    スタッフの方は奥様かな
    と思ってたらアルバイトの方とのことでした
     
    が、ご主人の動きを読んで
    気持ちよく動くお嬢さんでした
     
     
    平日のお昼も大人気のようです。
    時間に余裕が無い方は
    お昼を外して行かれた方がいいかもしれません。
     
     
     
     

      mixiチェック

    aa60b945.jpg

    6fba6f1a.jpg

    3f6e2a3a.jpg

    68fd9add.jpg

    大阪城にある豊國神社。
     
    そこで外人さんを釘付けにしたのは
    豊臣秀吉像ではなくて
    白無垢の花嫁さんのようでした
     
     

      mixiチェック

    f06b837a.jpg

    いつもは普通の土曜日や日曜日にお参りするんですが、
    今年は連休中にGO!
     
    またまた奈良の三輪さんに行って来ました。 
     
     
    パワースポットブーム!?もあるのか
    三輪神社も若い女性グループが多くて
    ビックリしてしまいました〜
     
     
    今日は狭井神社で入山のお申し込みをして
    お祓いをして杖を借りて登拝。
    山頂までゼ〜ゼ〜ハ〜ハ〜
    往復2時間半、汗カキカキの山登りでした
     
    向いてない感じ〜
     
    けど、山頂で手を合わせた後、
    風に吹かれて清々しい気分を味わってみると
    「また頑張って来ようね♪」
    と言葉がでました
     
     
    それから又々苦労して下山して本殿の近くまで行くと
    黒山の人、人、人
    人だかりの先には
    ツャっぽい黒っぽい「み〜さん」のお姿〜
     
    白蛇様に会えれば最高なんだけど、
    ま、無理よね〜
     
     
    携帯で皆ちぃさなちぃさなお姿をパチパチ撮ってたけど、
    果たしてご利益はいかに
     
    けで、あんな人ごみでパワー感じたり出来るんでしょうか…
     
    ふむぅ〜。
    取り敢えずちら見で素通り
     
     
    そう言えば、登拝時の注意事項として
    写真撮影が禁じられているにも関わらず
    携帯で御神木をはじめ至るところで
    パチパチ撮影している人がいました。
     
     
    それってパワースポットブームってことで許される行為なのかしら…。
     
     
    入山の心得で「撮影禁止」と書かれているのに…
    「携帯だし、いいよね〜」
    って彼女が彼に言っていました。
    彼は「そうだね〜」と…
     
    あれ楽しい報告が愚痴になってしまうぅ
     
     
    え〜、頑張って朝10時頃に三輪神社に着きましたが
    既に駐車場は満車
     
    電車で行って正解だったかな〜
     
     

      mixiチェック

    cb76819e.jpg

    1b9901b9.jpg

    89a3cb2c.jpg

    c309c160.jpg

    ついつい写真を撮り忘れるんですが
    今回は所々撮影したので、
    ちょっとご紹介。
     
     
    ま、あちこちで紹介されてますが〜。
     
    最後にそれぞれが食べた「すだちそば」の冷かけ(ひやかけ)。
     
    盛りそば1枚。
    田舎そば1枚(撮影時食べかけ)
     
    土山人より好き。
     
    田舎そばはお塩でもいただけます。
    まずはそのまま〜
    続いてお塩で〜
    少し太めで香りが楽しめますが、
    3回目からはついつい目の前にあるお汁を
    ちょろっと付けてしまいます。
     
    鴨汁(そば無し)が途中で登場したので、
    お蕎麦が鴨汁に押されてしまいました。
    撮影忘れ…既に食事に没頭
     
    鴨汁だけで頂いたのは初めてですが、
    1人より3人で頂くのが丁度いい感じ鴨です
     
    鴨汁そばにした方が正解かな〜!?
     
     
    押し寿司(3個400円)はおかわりぃ〜
     
    すだちそばの冷かけは
    鴨汁があったので
    最後までお汁を堪能出来ずでした
     
    ちょっと組み合わせ失敗かな
     
    すだち蕎麦の感動が減りました。
     
    ちょ〜っと、口がお醤油辛くなって
    すだちそばの良さを楽しめずでした
     
    普通のお蕎麦との組み合わせか
    1枚半に増量がいいかな
     
    あ、暖かいすだち蕎麦となら鴨ちゃんも大丈夫な気がします。
     
    クレジットカードは使えませんので、
    もちろんアメックスプラチナカードは不要
     
    満腹になり1人2100、6300円でした〜
     
    お昼だったので安上がり〜
     
     

      mixiチェック

    今日は福島の「まき埜」でまたまたお蕎麦ランチをして
    リーガロイヤルホテル大阪でお茶をしました
     
     
    いつものごとく、メインラウンジはいっぱい…。
     
    ま、フルーツサンドイッチを食べる隙間はないので
    ピグモンお勧めのナチュラルガーデンカフェへ〜
    今日はみにらママも一緒だったので、
    緑のお庭の見えるカフェが正解でした。
     
     
    メリッサのモンブラン、抹茶ケーキのセットと
    ナチュラルガーデンカフェのシェフの
    チョコレートケーキセットを注文。
     
    写真は無いですm(__)m
     
     
    みにらは勿論チョコレートケーキセット。
     
     
    大人のビターなチョコレートケーキではなく、
    誰が食べても美味しい
    ケーキでした
     
    満足!
     
    ちょっとコーヒーは微妙に普通だったけど
    ケーキセットのコーヒーだし、
    お席も隣とくっつかずゆったり出来るし
    ま、いいことにしておきましょ〜
     
     
     
     

      mixiチェック

    8cba72f2.jpg

    クリスピークリームドーナツの行列を後にし
    初めて戎橋のH&Mに行って来ました
     
    お店は3階までで3階はメンズ。
     
     
    まぁスゴイ人〜
     
    買いやすい値段設定でしたが
    残念ながら買いたい物が見つかりませんでした
     
    ご年配の方もわりにいらっしゃいましたが、
    やっぱりかなり若い方向けのお店でした
     
    ちらっと見た感じ
    サイズは日本向けになってるみたいでしたが、
    若干大きめだったよ〜な
     
    そう言えばニューヨークのH&Mでは
    日本のスタンダードサイズより
    か〜なり大きめサイズばかりで
    ちら見で帰った記憶があります
     
    多分また行くこと無いかな〜
     

      mixiチェック

    昨夜の御堂筋は
    クリスピークリームドーナツに並ぶ人、人、人でいっぱい
    大行列
     
    12個入りのダズンボックス1800円を
    いくつも持つ人がウヨウヨ
     
    朝6時で350人だったと言う大行列が、
    夜まで続いていました。
     
    平日のお昼だったら
    まだ空いてるかな〜
     
    いつか買いに行かなくちゃ
     
     
     

      mixiチェック

    このページのトップヘ