昨日7月21日
デンマークのコペンハーゲンからやってきた
タイガーTiger心斎橋店がオープンしました
現地ではティアーと読むとか・・
朝の情報番組で見て早速アメリカ村へGO
といっても、この暑い中・・
夕方6時過ぎに現地に到着〜
が・・・・・・・・・
なんと、入場制限あり
しかも既に入場終了で入れなった
仕方が無いので、
窓にへばりついて中を覗くと・・・
レジは大行列
2階まで続いてグルグル回ってる感じ
窓から見えるウサギちゃんは200円
パンフレットを社長自ら配っていたので
(テレビで見たから知ってる)
貰って来ました。
中を見て気づいたんだけど
この輪ゴム持ってるしぃ〜
今まで勿体無くて使うの躊躇してたけど
安く買えるようになったで
バンバン使える感じ〜
この洗濯ばさみもボッタクリで売ってるとこあった・・
こちら今までロシア製かと思ってましたわん
騙されてた!
ま、手にしても買ってなかったから良し!としときましょう
気になるのがこれ
自転車のリンリンの実物を拝見してみたいですぅ
これは来客多数で時々座れなくなる場合に備えて
便利では?????????????????
不要になればメモに
多分今日も「最後尾はこちら」の大行列で
のんびる見ることも出来ないんでしょうね〜
また、平日にでもふらふら行ってみよ〜
デンマークのコペンハーゲンからやってきた
タイガーTiger心斎橋店がオープンしました
現地ではティアーと読むとか・・
朝の情報番組で見て早速アメリカ村へGO
といっても、この暑い中・・
夕方6時過ぎに現地に到着〜
が・・・・・・・・・
なんと、入場制限あり
しかも既に入場終了で入れなった
仕方が無いので、
窓にへばりついて中を覗くと・・・
レジは大行列
2階まで続いてグルグル回ってる感じ
窓から見えるウサギちゃんは200円
パンフレットを社長自ら配っていたので
(テレビで見たから知ってる)
貰って来ました。
中を見て気づいたんだけど
この輪ゴム持ってるしぃ〜
今まで勿体無くて使うの躊躇してたけど
安く買えるようになったで
バンバン使える感じ〜
この洗濯ばさみもボッタクリで売ってるとこあった・・
こちら今までロシア製かと思ってましたわん
騙されてた!
ま、手にしても買ってなかったから良し!としときましょう
気になるのがこれ
自転車のリンリンの実物を拝見してみたいですぅ
これは来客多数で時々座れなくなる場合に備えて
便利では?????????????????
不要になればメモに
多分今日も「最後尾はこちら」の大行列で
のんびる見ることも出来ないんでしょうね〜
また、平日にでもふらふら行ってみよ〜
コメント