ドルチェット・ダルバ プルノット
バローロより値段も味も?フレンドリーなワインを注文。
バジリコ価格5800円だったよ〜な![](https://common.blogimg.jp/emoji/24654.gif)
アサヒビールが輸入元って書いてあったように思います。
ドルチェットと聞くと
ちょっと甘いブドウなのかと思ったりもしますが
割と深みもあって美味しくいただきました。
飲みやすいお手軽なワインってとこでしょうか?
お店で買うと3000以内で買えるんでしょうかしらね〜。
毎日のテーブルワインにするには
ミニラ家では高級すぎるので(笑)
ま、今回のお食事にはこんなもんでOKです。
![ハイアット大阪2012春 バジリコ 7 ハイアット大阪2012春 バジリコ 7](https://livedoor.blogimg.jp/gyorogyoro/imgs/f/a/fa5e005afc5a9e208f37-LL.JPG)
のんびり飲んで食べてたら
もうお腹が膨れてきちゃいました・・・![](https://common.blogimg.jp/emoji/64587.gif)
が、取り敢えず、メイン料理を注文。
相変わらず、1人前のみ![](https://common.blogimg.jp/emoji/59614.gif)
Zuppa di Pesce 3000円
with Braised Lobster, Clams and Mussels
オマール海老、浅利、ムール貝のトマトスープ
![ハイアット大阪2012春 バジリコ 5 ハイアット大阪2012春 バジリコ 5](https://livedoor.blogimg.jp/gyorogyoro/imgs/e/3/e3eb01055c819d594bf5-L.JPG)
![ハイアット大阪2012春 バジリコ 4 ハイアット大阪2012春 バジリコ 4](https://livedoor.blogimg.jp/gyorogyoro/imgs/4/f/4f9572e44884380fd426-L.JPG)
これは残念だった気が・・。
魚介の味がイマイチしない一品でした。
スープは塩分も単に薄くトマトスープとして飲むには
まあいい感じだったんだけど
メインの一品としては残念でした![](https://common.blogimg.jp/emoji/22781.gif)
気を取り直して、デザート![](https://common.blogimg.jp/emoji/76459.gif)
って行きたいとこですが結局チーズにしました。
Assorted Cheese Platter ( 3 Kinds ) 1800円
お好みのチーズを3種
ドライフルーツとクルミブレッド添え
![ハイアット大阪2012春 バジリコ 2 ハイアット大阪2012春 バジリコ 2](https://livedoor.blogimg.jp/gyorogyoro/imgs/2/9/29e51eb1950ea1aab067-L.JPG)
説明を受けたけど忘れちゃいました〜。。
特に取り立てて美味しい!と思ったチーズはなく
「普通のチーズ」
って書いたら怒られるかしら![](https://common.blogimg.jp/emoji/76469.gif)
イタリアンなのでもう少し活気があってもよかったんだけど
ホテルでのんびりお食事をしてワインを飲んで
1万8千円弱だったのでOKとしましょう。
セントレジス大阪だと1人の値段だしね〜![](https://common.blogimg.jp/emoji/6103.gif)
バローロより値段も味も?フレンドリーなワインを注文。
バジリコ価格5800円だったよ〜な
![](https://common.blogimg.jp/emoji/24654.gif)
アサヒビールが輸入元って書いてあったように思います。
ドルチェットと聞くと
ちょっと甘いブドウなのかと思ったりもしますが
割と深みもあって美味しくいただきました。
飲みやすいお手軽なワインってとこでしょうか?
お店で買うと3000以内で買えるんでしょうかしらね〜。
毎日のテーブルワインにするには
ミニラ家では高級すぎるので(笑)
ま、今回のお食事にはこんなもんでOKです。
のんびり飲んで食べてたら
もうお腹が膨れてきちゃいました・・・
![](https://common.blogimg.jp/emoji/64587.gif)
が、取り敢えず、メイン料理を注文。
相変わらず、1人前のみ
![](https://common.blogimg.jp/emoji/59614.gif)
Zuppa di Pesce 3000円
with Braised Lobster, Clams and Mussels
オマール海老、浅利、ムール貝のトマトスープ
これは残念だった気が・・。
魚介の味がイマイチしない一品でした。
スープは塩分も単に薄くトマトスープとして飲むには
まあいい感じだったんだけど
メインの一品としては残念でした
![](https://common.blogimg.jp/emoji/22781.gif)
気を取り直して、デザート
![](https://common.blogimg.jp/emoji/76459.gif)
って行きたいとこですが結局チーズにしました。
Assorted Cheese Platter ( 3 Kinds ) 1800円
お好みのチーズを3種
ドライフルーツとクルミブレッド添え
説明を受けたけど忘れちゃいました〜。。
特に取り立てて美味しい!と思ったチーズはなく
「普通のチーズ」
って書いたら怒られるかしら
![](https://common.blogimg.jp/emoji/76469.gif)
イタリアンなのでもう少し活気があってもよかったんだけど
ホテルでのんびりお食事をしてワインを飲んで
1万8千円弱だったのでOKとしましょう。
セントレジス大阪だと1人の値段だしね〜
![](https://common.blogimg.jp/emoji/6103.gif)
コメント