そうそう、今回すだち蕎麦を食べに行った「まき埜」さんですがぁ、
一緒に行ったお友達は初めて食べるすだちそばに
「すっごい美味しい!」を連発した上に、
「お蕎麦も美味しいけど、お出汁をついつい飲みたくなるわぁ!
最後にそばだけが残りそうやわ…。気をつけて飲まな〜〜」
と、爽やかなスダチの香るお出汁を気に入ってくれた様子♪
ご馳走した訳じゃないのに「ありがとう」言われちゃいました〜。
おそばの量が少し少ないのと(人によっては量で評価が下がる鴨かもぉ)、
お蕎麦の香りとのど越しがあっさりしてるせいか、
それとも斬新なスダチのインパクトのせいか、
盛り蕎麦は少し物足りない気がするかもしれないけど、
なかなか美味しいお蕎麦に出会えない大阪では
美味しいお蕎麦屋さんだと思います。
今回は焼きたてのだし巻き食べて1人1500円でした〜。
アメックスではなく現金での支払いで〜す。
けど、お酒飲んでおそばの前に色々食べたら結構払うかな〜。
ま、どこのお蕎麦屋さんも飲んで食べたらかなり高くつくけどね…(笑)
次は又暖かい「すだちそば」食べよ〜っと♪
暖かいすだちそばのスダチを欲張っていつまでも取り除かない人は損します!
早めに引き上げて食して下さいませね〜。
あ、この日私達は予約せずに行きましたが、
もう一組の方々は予約してはりました〜。
一緒に行ったお友達は初めて食べるすだちそばに
「すっごい美味しい!」を連発した上に、
「お蕎麦も美味しいけど、お出汁をついつい飲みたくなるわぁ!
最後にそばだけが残りそうやわ…。気をつけて飲まな〜〜」
と、爽やかなスダチの香るお出汁を気に入ってくれた様子♪
ご馳走した訳じゃないのに「ありがとう」言われちゃいました〜。
おそばの量が少し少ないのと(人によっては量で評価が下がる鴨かもぉ)、
お蕎麦の香りとのど越しがあっさりしてるせいか、
それとも斬新なスダチのインパクトのせいか、
盛り蕎麦は少し物足りない気がするかもしれないけど、
なかなか美味しいお蕎麦に出会えない大阪では
美味しいお蕎麦屋さんだと思います。
今回は焼きたてのだし巻き食べて1人1500円でした〜。
アメックスではなく現金での支払いで〜す。
けど、お酒飲んでおそばの前に色々食べたら結構払うかな〜。
ま、どこのお蕎麦屋さんも飲んで食べたらかなり高くつくけどね…(笑)
次は又暖かい「すだちそば」食べよ〜っと♪
暖かいすだちそばのスダチを欲張っていつまでも取り除かない人は損します!
早めに引き上げて食して下さいませね〜。
あ、この日私達は予約せずに行きましたが、
もう一組の方々は予約してはりました〜。
コメント