108回の鐘の音の1回という希少性の高い鐘つきの行事

京都 高台寺 「除夜の鐘」 


豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)が1606年(慶長11年)に
秀吉の菩提を弔うために開いたお寺として親しまれている高台寺。

新年を迎えるために除夜の鐘を一斉につく有名寺では、
鐘つきの整理券は人気が高く入手困難とされています。

108回の鐘の音の1回という希少性の高い鐘つきの行事に、
是非ご家族一緒にご参加いただき、
記念すべきゆく年くる年をお過ごしください。

■会場:
 
京都 高台寺

■開催日:
  2009年 12月 31日 (木)

■申込締切日:
  2009年 12月 25日 (金)

■特典:
  • 会員さま限定4組に整理券をご用意。
  • アメリカン・エキスプレス・カードでのお支払いが可能。

    ■スケジュール:
  • 13:00〜17:00に、圓徳院ラウンジにて整理券をお渡しいたします。
  • 23:40には、高台寺境内の鐘堂までご参集ください。整理番号順に鐘をついていただきます。

    ■料金:
      1組 5,000円 (税込) * 1組は、お子さま含み4名さま迄となります。

    ■所在地:
  • 高台寺: 京都府京都市東山区高台寺下河原町526
  • 圓徳院: 京都府京都市東山区高台寺下河原町530

    ■お申し込みにあたってのご留意事項:
    ※ご予約は先着順とさせていただきます。4組限定ですのでお早めにお申込みください。
      売り切れにつき、ご予約を承れない場合がございますので、予めご了承ください。
    ※特典およびサービスの内容は、予告なく変更または中止になる場合がございますので、
      予めご了承ください。

    ※ご予約・お問い合わせに関しては
     アメックス(アメリカン・エキスプレス)プラチナ・コンシェルジェ・デスク お願いいたします。

    ※特典を利用される場合はアメックスプラチナカードをご利用下さい。


    JJ掲載商品GETへの近道★JJファッションサイト★ 
     
    花畑牧場からとろける新食感の生キャラメルをお届け♪

    輸入水着・下着・コスチューム・セクシードレス・ダンスウェア

  • 高台寺圓徳院アメックス京都特別ラウンジ1
    http://trackback.blogsys.jp/livedoor/gyorogyoro/927025

    高台寺圓徳院アメックス京都特別ラウンジ2
    http://trackback.blogsys.jp/livedoor/gyorogyoro/927071

    ちょいネタ
    高台寺圓徳院アメックス京都特別ラウンジ利用

    サービス内容
    高台寺塔頭 圓徳院 「京都特別観光ラウンジ」